介護職で太る原因は?痩せるための3つのポイント

 

介護士介護士
介護職で太る原因は?
介護職ダッド介護職ダッド
仕事内容を見ると、太りやすい理由がわかるね!具体的に痩せるポイントも教えるよ!
  • 介護職で太る原因
  • 痩せるための3つのポイント
  • 介護職の仕事の消費カロリー
  • 肥満を改善させる時の注意点

をまとめました

 

介護職で太る原因は?

不規則な生活になりやすい勤務体系

介護職は太りやすい?2

介護職では、さまざまな勤務形態があります。入所施設だと、ほとんどが3~4交代で働いているため、「今日は早番だけど、明日は夜勤」など勤務時間がバラバラです。

そのため、不規則な生活になり、太りやすい生活習慣になりやすいのです。

 

ストレスがたまりやすい

利用者の中には、認知症やその他の病気で、暴力的な話し方をする人もいます。

  • ひどい時には、叩かれたり
  • 夜勤中、何度もコールで呼ばれたり

することも。

毎日の小さなストレスが、食べることで発散されていくと、太る原因につながります。

 

体力を使うからお腹が空く

介護の仕事は、体力を使います。体力を使う分、お腹も空くのです。

勤務時間もさまざまなので、休憩時間や仕事の前後などに間食をすると、太りやすくなります。

特に、遅番のあとの夜食は、太るので要注意!

 

介護職で痩せるための3つのポイント

規則的な生活を心掛ける

介護職で太らないコツ

介護職は、交代業務や夜勤業務もあって、どうしても不規則な生活になります。

勤務ごとに規則的な生活を心掛けると、体調も崩しづらくなり、太りにくい体になります。

特に、起床・食事・就寝時間を勤務ごとに、時間を決めておくことをおすすめします。

 

たくさん動いて、しっかり水分を摂る

介護の仕事は、入浴介助や移乗介助、夜勤業務など体力が必要です。介護の現場では、たくさん動けば動くほど、痩せます。

動いた分、しっかり水分を摂ることも忘れずに。

水分を意識して摂ると、基礎代謝も上がって、痩せやすい体につながります。

 

ストレスをためない

暴飲暴食につながるので、ストレスをためないことは、とても大切です。

職場での同期、同僚や友人など、日頃から何でも話せる相手がいると、ストレスをためず、心身ともに元気良く働けます

 

介護職の仕事の消費カロリーは?

カロリー計算方法

介護職のカロリー計算

消費カロリー(kcal)=1.05×Mets×時間×体重(㎏)
消費カロリー(kcal)-安静時の1Mets

に当てはめるだけ!

METs(メッツ)単位を使った、計算方法。

 「METsとは?」

活動時に、安静時の何倍の代謝(カロリー消費)になるのかを示す単位。一言でいうと、「運動強度」。

例えば、

  • 何もしていない状態(安静時)【1METs】
  • 一般的なデスクワーク   【1.5Mets】
  • 介護・看護・保育の仕事  【3METs】

で、表されます。介護の仕事は、デスクワークの2倍の運動量ということですね!

 

私が当時、介護職で8時間の日勤勤務(休憩入れると実質7時間)の場合、735kcalの消費カロリー。

デスクワークを同じ時間行ったら、183kcalしか消費できません。

介護職とデスクワークの消費カロリーの差は、歴然ですね。

でも、介護の仕事は、ただ普通に歩いているだけではないのです。

入浴介助や夜勤など、具体的にどれだけカロリーが消費されているのか、見ていきましょう!

 

介護職の仕事の消費カロリーの例

入浴介助は2.5時間で、日勤は7時間と同じぐらいの消費カロリーに

入浴介助が介護業務の中で、とてもハードな業務だと分かりますね!

 

夜勤は、ちょっと桁が違う消費カロリー。

私は万歩計を付けて、何度か働いたことがあります。ちなみに、夜勤では2万歩を超えました。

夜勤の消費カロリー(1812kcal)を、食べ物に置き換えてみると、

  • ハンバーグステーキ4.5枚(1人分401kcal)
  • 缶ビール8本分(1本222kcal)
  • 焼きそば3.4人前(1人521kcal)
介護職は体力を使うから、お腹が減る。

だから、よく食べる。

食べ過ぎてしまうと、太る原因につながる

ってことがわかりますね。

 

介護職で肥満を改善させる時の注意点

睡眠不足は要注意

介護職の寝不足は太る

特に、不規則な勤務の夜勤では、普段の倍の仕事量です。仕事前に、しっかり睡眠を取らないと、途中で倒れかねないので要注意です!

勤務時間内に仮眠の時間がある場合は、眠れなくても出来るだけ横になり、体を休めることをおすすめします。

 

入浴介助など特に暑い夏は、過酷です。たくさん動く介護業務ほど、意識して水分を摂りましょう。

水分をたくさん摂ると、基礎代謝も上がり痩せやすくなります。

 

無理をすると、体を壊す

介護の仕事は、利用者という相手がいます。移乗介助の際など、力任せに行うと、相手を傷付ける場合があります。筋トレのようなイメージで仕事を行うことは、決してしないようにしましょう。

また介護は体力勝負。睡眠不足、過度な食事制限、水分不足では、倒れてしまいます。

普段の生活より、カロリーを消費している仕事なので、決して無理をしないことが大切です。

 

まとめ

  • 介護職で太る原因は、不規則な生活、ストレスが大きい
  • また、体力を使うのでお腹が空き、間食や夜食を食べてしまうから
  • 痩せるためのポイントは、水分をたくさん摂って基礎代謝を上げる
  • 消費カロリーは、デスクワークの2倍。介護職の消費カロリーは高く、想像以上に過酷である
  • 介護職で肥満を改善させる時の注意点は、仮眠は抜かさず、体へ負担をかけすぎないことが大切
 

今の施設に不満があるなら

介護施設によって、環境が違う

介護職で転職した人

働く職員が、ガラっと変わるためです。

長い時間を過ごすなら、

  • 自分が出せる雰囲気
  • 話しやすい人間関係
  • 気を使いすぎない環境

ってすごく大切ですよね。

もし、今の施設がつらいなら、
別の場所で過ごす自分を想像すると、悩みが消えてるかもしれません。

一人で悩まず、介護職求人のプロに頼ると、安心です。

\登録、相談は無料です/

募集が多く、選びやすい「スマイル介護」

  • 8万件以上で、求人数がトップクラス
  • 就職が決まるまで、平均2週間と早い
  • 元介護職スタッフが多く、話しやすい

↓↓↓

スマイル介護へ無料登録する

 

派遣で働くなら「きらケア」

  • 週休4日で無理なく働ける内容も
  • 融通が効くので、子育てしながらできる
  • 勤務時間を事前に交渉してくれる

↓↓↓

きらケア派遣へ無料登録する

資格なしで働くなら「かいご畑」


  • 57%以上が資格なしでスタート
  • 未経験でも安心な求人が多い
  • 働きながら、資格が無料で取れる制度あり

↓↓↓

かいご畑へ無料登録する