介護職でバーンアウトする原因は?燃え尽き症候群にならないための改善策
介護士介護士
介護職でバーンアウトする原因は?
介護職ダッド介護職ダッド
バーンアウトしないためのコツを教えるね!
  • 介護職でバーンアウトする原因
  • 介護職でバーンアウト(燃え尽き症候群)になった声
  • 介護職で燃え尽き症候群にならないための改善策
  • 介護職でバーンアウトしてる?と思った後の対応

をまとめました。

介護職でバーンアウトする原因は?

まじめな性格の持ち主

仕事への責任感が強い

責任感

仕事に対する責任感が強く、仕事はすべて完ぺきにしようとする人は要注意。

思うようにできないとストレスを抱えてしまう真面目な性格は、介護職でバーンアウトする原因となります。

 

仕事への理想が高い

「仕事はこうあるべき」
って高い理想を持つことはステキなことです。

でも、理想が高すぎると、現実とのギャップに、折り合いをつけるのに苦労します。

ある程度の仕事はできているのに、理想と違うことで、ストレスを抱える介護士も多いです。

 

言いたいことを我慢しやすい

我慢しやすい性格は、言いたいことが言えず、常に相手に従順です。

嫌な仕事でも引き受けてしまいます。

そのため、自身の能力を超えた仕事量を引き受けてしまい、バーンアウトにつながる可能性があります。

 

自分でなんとかしようとする

何でも自分で解決しようとすると危険。

たとえ目いっぱいの状態でも、人からの頼みごとは断れないタイプは、体調を崩してしまいやすいです。

他の人に助けを求めにくいほど、きついと言えます。

 

過酷な環境

冷たい介護現場

利用者への態度が冷たく、思いやりのない介護が実践されています。

利用者のためよりも、職員の都合を優先するような職場です。

 

長時間の過酷労働

人手不足で残業は当たり前。常に時間に追われています。

休む時間がないと、体は壊れてしまうと頭に入れておきましょう。

 

チームワークが悪い

自分のことばかり主張し、人の意見を受け入れない人たちとは、協力体制が作れません。相談、頼みごとも一苦労です。

介護職の仕事は個人ではできません。

必ずチームワークがいるので、仲間意識が大切になってきます。

 

給料が安い

過酷な労働、それなのに給料は安い。昇給もわずかです。

「これだけ頑張ってるのに」
なんて、給料でも報われないとガクッとしますよね。

 

評価されない

がんばって働くのは当たり前、給料も上がらない。

誰からも評価されない環境はつらいです。

一緒に働く中のひとりでも認めてくれるなら、頑張ろうと前向きになります。

でも、誰からも認められない環境は、気持ちが切れて、バーンアウトしやすいです。

 

介護職でバーンアウト(燃え尽き症候群)になった声

知らぬ間にバーンアウト状態に


自分でも気が付かないうちにバーンアウト寸前、なんてこともあります。

 

気を張っていると、いつか疲れてしまう

気が張っているうちは、疲れに気づきにくく、ふと糸が切れたようにバーンアウトしてしまいます。リフレッシュが必要ですね。

 

がんばる人ほどバーンアウトしやすい

人手が足りない現場、思うようにできない介護。まじめに頑張る人ほどバーンアウトしやすいといえます。

 

介護職で燃え尽き症候群にならないための改善策

自分を客観的に見る

自己分析自分自身を客観的に見る癖をつけ、精神状態を知ることが大切です。

あてはまるものが多ければ要注意です。

  • 仕事の朝が憂鬱
  • 休みでも何もやる気が出ない
  • イライラしている
  • 夜寝つきが悪い、朝早く目覚めてしまう
  • 食欲がない、または食べ過ぎてしまう
  • お酒の量が増えた
  • 急に涙があふれてくる

 

仕事を頼む

職場の仲間に仕事をお願いしてみましょう。自分が思うほど、相手は気にしていません。快く引き受けてくれるでしょう。頼ることで、信頼関係が深まることもあります。

 

時には割り切ることも必要

バーンアウトするよりはマシです。余裕がなくなってきたら、できないことがあっても良い。

思い切って7割の力で仕事をしましょう。元気になったらまた頑張れば良いのです。

 

自分の変わりはいくらでもいると考える

誰かが欠けても、職場はそれなりになんとかなります。自分の仕事は、誰かが代わりにしてくれます。

自分が辞めれば、新しい人を雇うだけです。過度に責任を感じる必要はありません。

 

介護職でバーンアウトしてる?と思った後の対応

誰かに相談する

sos誰でも良いので、思いを吐き出しましょう。

言葉にするだけで、気持ちがスッキリすることもあります。感情が落ち着いたら、つらい現状を上司に伝えましょう。

 

休暇をもらう

心身ともに疲弊しきってしまったときは、1週間お休みをもらいましょう。今まであなたがフォローしてきたように、仲間が助けてくれます。

「みんな働いてるのに休めない」
と真面目に考えてしまう人も多いですよね。

最後の最後まで頑張って、倒れた後に長期で休むより、ほっぽどマシです。

 

転職を考える

今の職場はもうムリと思うなら、環境を変えましょう。心を壊してまで働き続けることはありません。

あなたのような志高い介護職なら、必要としてくれる職場はいくらでもあります。

 

まとめ

  • 介護職でバーンアウトする原因は、まじめな性格と過酷な労働環境
  • 介護職はバーンアウトしやすい職種
  • バーンアウトにならないためには、思い切ってあきらめることも必要
  • バーンアウトしてる?と思ったら、自分を休めてあげて、ダメなら環境を変えましょう
 

今の施設に不満があるなら

介護施設によって、環境が違う

介護職で転職した人

働く職員が、ガラっと変わるためです。

長い時間を過ごすなら、

  • 自分が出せる雰囲気
  • 話しやすい人間関係
  • 気を使いすぎない環境

ってすごく大切ですよね。

もし、今の施設がつらいなら、
別の場所で過ごす自分を想像すると、悩みが消えてるかもしれません。

一人で悩まず、介護職求人のプロに頼ると、安心です。

\登録、相談は無料です/

募集が多く、選びやすい「スマイル介護」

  • 8万件以上で、求人数がトップクラス
  • 就職が決まるまで、平均2週間と早い
  • 元介護職スタッフが多く、話しやすい

↓↓↓

スマイル介護へ無料登録する

 

派遣で働くなら「きらケア」

  • 週休4日で無理なく働ける内容も
  • 融通が効くので、子育てしながらできる
  • 勤務時間を事前に交渉してくれる

↓↓↓

きらケア派遣へ無料登録する

資格なしで働くなら「かいご畑」


  • 57%以上が資格なしでスタート
  • 未経験でも安心な求人が多い
  • 働きながら、資格が無料で取れる制度あり

↓↓↓

かいご畑へ無料登録する