特別養護老人ホームで働く介護職のメリットデメリットは?
介護士介護士
特別養護老人ホームで働く介護職のメリットデメリットは?
介護職ダッド介護職ダッド
良い面の他にもきついって声も取り上げるよ!
  • 特別養護老人ホームで働く介護職のメリットデメリット
  • 特別養護老人ホームの仕事はきついか
  • 特別養護老人ホームの介護職をおすすめする人しない人

をまとめました。

 

特別養護老人ホームで働く介護職のメリット

より介護技術が身につく

特別養護老人ホームで働く介護職2
特別養護老人ホーム(以後、特養)は、要介護度の高い利用者が多いのが特徴です。

私の働いていた施設も、利用者の平均介護度は4を超えていました。(介護度5が1番高い)

そのため、介護度の高い利用者のケアを行うことが日常的です。働いているうちに、介護技術も自然と身につきます。

「特養で働いていました」と言うと、

「介護のプロ」
「介護についてオールマイティーに知っている」

と思われます。

 

スキルアップにつながる

特養での介護の仕事は、特に経験や資格がなくても、誰でも働き始めやすいです。

また、3年以上働くと介護福祉士の国家資格の受験ができます。介護福祉士など国家資格を持っていると、給料に資格手当が付く職場もあります。

特養の勤務が長くなると、やる気のある職員は、国家資格の取得にも挑戦できます

 

業務内容が分かりやすい

特養では、業務ごとにマニュアルがあり、ルーティーン化されているので、仕事が分かりやすいです。

また、始めは先輩職員と一緒に組んで業務を行うため、初心者でも分かりやすく教えてもらえて、安心です。

 

特別養護老人ホームで働く介護職のデメリット

体の負担が大きい

特別養護老人ホームで働く介護職3
デイサービスと違って、日常生活のほとんどが介護の必要な利用者です。

更に、介護度の高い利用者が多いので、体への負担が増えます

体力に自信があっても、無理な姿勢で介護していると、腰や腕を痛めやすいです。

 

不規則な業務

デイサービスなど通所施設は、日中だけの勤務ですが、特養は、24時間体制で働いています

平均3~4交代の勤務です。パートだと、勤務時間を選べますが、正職員は、どの勤務も経験しなければならないので、不規則な生活になります。

 

精神的にきつい

特に夜勤は、常駐する看護師がいない中(自宅待機しているので電話すれば、対応は可能)働いているので、「何かあったら、どうしよう」と不安です。

また、認知症が進んで、暴言や暴力を振るう利用者もいるので、精神的に大変な時もあります。

 

特別養護老人ホームの仕事はきつい?

特別養護老人ホームで働く介護職4

体力・精神ともにきつい仕事は、若いうちだけ、と考える人もいます。

また、不規則な勤務なので、子どもが生まれたら続けるのは難しいと思う人もいます。

私もまさに同じ考えで、子どもが生まれたら、仕事はやめようと思っていました。

 

「介護の仕事が好き!」と働いている人はたくさんいます。

でも、利用者の中には、認知症が進んで、暴力・暴言を吐かれ、精神的にきつい仕事でもあります。

 

特別養護老人ホームの介護職をおすすめする人しない人

特別養護老人ホームの介護職が合ってる人

人と接するのが好きな人

特別養護老人ホームで働く介護職5

特養だけではなく、高齢者施設全般に言えますが、人を相手にする仕事です。

なので、人と接するのが好きな人は、向いている仕事です。

 

介護技術を身に付け、キャリアアップしたい人

特養で3年以上働くと、介護福祉士の受験資格が、6年以上の実務経験で介護支援専門員(ケアーマネージャー)の受験資格が得られます。

資格を持っていると給料に手当てが付く場合もあるので、介護技術を身に付けたいと思っている人にはキャリアアップ、給料アップものぞめます

 

体力に自信がある人

介護が必要な利用者が多く、不規則な勤務です。

自分自身の体調管理がきちんとでき、体力がないと、体調を崩したり腰を痛めたりするので、続けるのが難しい仕事です。

 

特別養護老人ホームの介護職が合ってない人

協調性のない人

例えば、入浴介助は、

  • 浴室で介助する職員
  • 脱衣所で着脱を介助する職員
  • お部屋まで誘導する職員

とチームで働いている所があります。

食事は、食べた量をリーダーに報告するなど、声を掛け合って仕事をすることが多いので、協調性のない人は向いていません

 

誰でも働けると思っている人

特養では、経験や資格がなくても働けます。でも、誰でも働けると思っていたら大間違いです。

そういう人は、特養でなくても長続きしないと思います。

特養の仕事は、慣れるまでは過酷です。

  • 業務に付いていけない
  • 理想と現実のギャップを感じ、つらくなる
  • 体調を壊す

などの理由で、辞めていく職員を見てきました。

 

体力がなく、精神的にも弱い人

介護が必要で、認知症が進み暴言や暴力が出る利用者に、耐えられないとできない仕事です。

同僚に悩みを打ち明ける、休みの日は休息をとって体力を付けないと続けるのが難しいです。

 

まとめ

  • 特養で働く介護職のメリットは、介護技術が身につく、スキルアップにつながる、業務内容が分かりやすい所
  • デメリットは、体の負担が大きい、不規則な業務、精神的にきつい所
  • 「不規則な仕事は、長く続けるのが難しい」、「認知症が進んでいる利用者や介護度が高い人相手で、精神的にきつい」などの声も
  • 特養の介護職をおすすめする人は、人と接するのが好き、介護技術を身に付けキャリアアップしたい、体力に自信がある人
  • おすすめしない人は、協調性のない、誰でも働けると思っている、体力がなく精神的にも弱い人
 

今の施設に不満があるなら

介護施設によって、環境が違う

介護職で転職した人

働く職員が、ガラっと変わるためです。

長い時間を過ごすなら、

  • 自分が出せる雰囲気
  • 話しやすい人間関係
  • 気を使いすぎない環境

ってすごく大切ですよね。

もし、今の施設がつらいなら、
別の場所で過ごす自分を想像すると、悩みが消えてるかもしれません。

一人で悩まず、介護職求人のプロに頼ると、安心です。

介護の仕事探しなら「リジョブ ケア」

<PR>

「リジョブ ケアって何?」

  • アプリで求人検索しやすい
  • 30,000件以上のお仕事あり
  • 企業から平均で8件のスカウトが

介護の求人アプリ

アプリのダウンロードは無料です!

↓↓↓

今すぐダウンロードする